大阪が強みとする産業

  • Home
  • 大阪が強みとする産業

大阪には、充実した会議施設や特別感のあるユニークベニューがあり、MICE開催地として多彩な魅力を備えています。実際に大阪では毎年多くの国際会議が開催され、主催者・参加者からも高い評価をいただいています。

大阪でのMICE開催の魅力を最大限生かすためにも大阪観光局では「産業観光の推進」を進めていきます。その一環として大阪の強い産業についてまとめました。大阪・関西圏で視察の受け入れが可能な企業等も取りまとめ、一覧を作成しました。是非当地域でのMICE開催・産業観光をご検討ください。

医療・ライフサイエンス・バイオ・医薬品

大阪では医療・ライフサイエンス分野において、世界的な大学・研究機関がコンパクトな範囲に集積しており、産学連携を日本で最も積極的に進める大学の1つである大阪大学が中心的な存在である。
さらに2024年に中之島に開業する未来医療国際拠点や北大阪健康医療都市(「健都」)における健康・医療関連産業クラスターの形成、バイオ・医薬などのライフサイエンス関連施設が集積する彩都ライフサイエンスパークなど、数多くの研究も実施されている。また大阪は「くすりの町」として有名な道修町を中心に、グローバルな大手製薬企業をはじめとする医薬品関連産業が集積しています。

国際医療拠点・大阪

先端科学技術

大阪・関西は日本における科学技術の中心地の一つであり、多くの先端的な研究が行われています。量子コンピューター技術やバイオテクノロジー技術、ロボット技術、スーパーコンピューター技術、ナノテクノロジー技術です。また国公立大学、私立大学に加え、国立の研究機関が複数立地していることも特徴で、こういった分野では民間企業も共同研究の後押し役にもなり、世界の科学技術分野のけん引役として注目を集めています。

ソフト産業プラザTEQS

「食い倒れの街」大阪には、広域流通による良質な食材、新たな料理や「合わせだし」などの調理法、堺刃物に象徴される道具産業の発展など長い歴史が培った多様な食文化があります。さらに、食に関わる人材育成を促進することで食のイノベーションを推進し、地域の内外に向けて「食の都・大阪」の発信を目指します。

大阪の食文化

モノづくり

大阪には高いものづくり技術を持つ企業が多く集積しており、全国有数の工業集積地である東大阪市は東京都大田区を上回っており、高密度な工業集積を形成しています。さらに大阪・堺市は日本における刃物の六大産地のひとつで「堺打刃物」で名高く、プロの料理人用庖丁では国内シェアのほとんどを誇るほどです。今世界の料理人たちからも熱い注目を浴びています。

(公社)堺観光コンベンション協会
公式サイト

スポーツ

大阪は野球、サッカー、バスケットボール等プロのスポーツを”観る”環境が整っており、またサイクリングやトレッキング等”する”スポーツも充実しております。併せてミズノ、アシックス等、世界に誇るスポーツ関連メーカーの本社が所在し、工場、研究所、ショップなどが大阪・関西には集積しています。 世界的なスポーツエンターテイメント都市OSAKA・KANSAIとしてブランディングし、世界に広く発信していきます。

大阪・関西スポーツツーリズム&
MICE推進協議会

大学・研究機関

大阪には多くの大学がありますが、大阪大学のような総合大学から、近畿大学、関西大学といった私立大学、昨年には旧大阪府立大学と旧大阪市立大学が統合して「大阪公立大学」が誕生しました。各大学はそれぞれに個性的な特色を持ち高い教育・研究成果を出しています。また大阪、京都、奈良にまたがるエリアには「けいはんな学研都市」も広がっており、大阪・関西万博会場でも導入されるAI技術やロボット開発が行われた各種先端研究開発機関もあり、世界中の学術研究者の注目を集めています。

公益財団法人 関西文化学術研究
都市推進機構

インセンティブなどでお越しの方へ

産業観光視察のご案内が可能です!
オリジナル産業視察ツアーのご相談はこちら

Tech Tours Kansai
視察先一覧:近畿経済産業局

大阪府の特化した産業(全国平均1.0)

  • 石油製品・石炭出荷額
    1.9
    金属製品
    1.9
    印刷
    1.8
  • 鉄鋼
    1.4
    繊維
    1.4
出典 : 大阪府「なにわの経済データ’21」
  • 免疫学論文被引用数(2022年版)

    top_sec04_01
    出典 : Clarivate
  • 民間企業との共同研究費授入額

    top_sec04_01
    出典 : 文部科学省「大学ファクトブック2021」
代表的な国際会議・展示会

・G20大阪サミット(2019)
・第23回 AIMS世界総会(2023)
・未来モノづくり国際EXPO 2023 (2023)
・G7大阪・堺貿易大臣会合(2023)

学術集積

    • osaka_univ_minoh
      大阪大学箕面キャンパス(提供:大阪大学)
    • ⼤阪⼤学は、社会との共創(Co-Creation)により、新たな社会的価値の創出につながるオープンイノベーションを推進する。研究成果の社会実装を経て明らかになる新たな課題を捉えて研究現場に戻し、より⾰新的な研究成果を改めて社会実装していく「研究開発エコシステム」の構築を⽬指す。
    • 産学連携を積極的に進める大阪大学は、民間企業からの研究資金等受入額が国内大学第2位。(「大学ファクトブック2021」)
    • 大阪公立大学と大阪観光局は、相互に連携を図り、大阪での国際会議等の誘致を目的に連携協定を締結しました。大阪公立大学と大阪観光局が相互に連携・協力をし、大阪への国際学会等の誘致・開催を行うことにより、大阪公立大学における教育・研究の充実、大阪の活性化とビジネス機会の創出、国際的なブランド力向上を目指します。

産業集積

  • beginners_img05
    2024年オープン予定の未来医療国際拠点
  • beginners_img06
    大阪・関西万博の開催地になる夢洲
    (提供:2025年日本国際博覧会協会)
  • 大阪は、ライフサイエンス分野で製薬企業、バイオベンチャーなどの産業や、大学や研究機関が集積し、大阪の強みのひとつになっています。
  • 高い技術を持つものづくり企業が集積しています。東大阪は、歯ブラシから人工衛星までなんでもつくれる「ものづくりのまち」で有名です。
  • 再生医療をはじめとするゲノム医療やAI診断などの最先端医療を提供する医療機関と、その開発に取組む企業、ベンチャー、支援機関が集積する全国初の拠点となる「未来医療国際拠点」が2024年オープン予定。
  • 大阪・関西万博の会場となる「夢洲エリア」とうめきた2期地区開発事業のプロジェクトである「グラングリーン大阪」は共にスーパーシティ型国家戦略特別区域に指定されており、今後より一層の発展が見込まれています。
    GRAND GREEN OSAKA
    提供:グラングリーン大阪開発事業者

インセンティブなどでお越しの方へ

産業観光視察のご案内が可能です!
オリジナル産業視察ツアーのご相談はこちら

Tech Tours Kansai
視察先一覧:近畿経済産業局