MICEニュース

  • Home
  • MICEニュース
  • Japan Drone/次世代エアモビリティEXPO2025 in 関西が今年も開催されます!

News

2025.09.03

Japan Drone/次世代エアモビリティEXPO2025 in 関西が今年も開催されます!

第2回Japan Drone/次世代エアモビリティEXPO 2025 in 関西

11月に大阪で開催されます!

会期:2025年11月26日(水)~27日(木)

会場:ナレッジキャピタル コングレコンベンションセンター

出展者数:100社・団体

key-visual.png

大阪では、まちづくりの様々な課題を解決しながら持続的に発展していくために、快適な街づくりを目指して最先端の技術革新に積極的に取り組んでいます。大阪府では「大阪ラウンドテーブル」を設定し、大阪市はスーパーシティ型国家戦略特区に指定されており、空飛ぶクルマの社会実装や建設現場等でドローンを活用しています。

また、ドローン・次世代エアモビリティと親和性のある自動車サプライヤーが多くあり、実際に大阪に所在地を置く自動車関連企業がドローン業界に参入するケースも増えています。近年拡大するドローン産業、新たな産業である空飛ぶクルマ。これら業界をリードする展示会「Japan Drone 」と「次世代エアモビリティ EXPO 」が関西地域で今年も開催されます。関西エリアでは、まちづくりの様々な課題を解決しながら持続的に発展していくために、快適な街づくりを目指して最先端の技術革新に積極的に取り組んでいます。関西エリアでのドローンの利活用の場は幅広く増えており、観光や防災・農業・スクールなど、自治体や民間企業が連携して、地域課題の解決や次世代産業の創出に取り組んでいます。空飛ぶクルマ(eVTOL)では、関西eVTOL社会実装推進会議を設置するなど大阪・関西万博を皮切りに社会実装を目指した動きが今後活発化すると思われます。この機会に皆様の製品・技術・サービスを、企業・団体・機関・自治体等の幅広い顧客層へPR し、ビジネス・コミュニケーションを図る場としてご活用ください。

<2024年第1回の開催風景>
IMG_6820.JPG
IMG_6300.JPG
IMG_7023.JPG
IMG_6245.JPG

お問い合わせについては公式ホームページをご確認ください。

開催概要
催事名:

第2回 Japan Drone/次世代エアモビリティEXPO 2025 in 関西

会期:

2025年11月26日(水)~27日(木)

会場: ナレッジキャピタル コングレコンベンションセンター
〒530-0011 大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪北館B2F
主催: 一般社団法人日本UAS 産業振興協議会(JUIDA)
共催: 株式会社コングレ
後援:

総務省近畿総合通信局、農林水産省近畿農政局、経済産業省近畿経済産業局、国土交通省近畿地方整備局、国土交通省近畿運輸局国土交通省大阪航空局、大阪府、大阪市(次世代エアモビリティEXPOのみ)、兵庫県、和歌山県、独立行政法人 日本貿易振興機構(JETRO)、公益財団法人大阪観光局、公益社団法人関西経済連合会、一般財団法人関西観光本部、一般社団法人関西経済同友会、大阪商工会議所、関西広域連合、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)、国立研究開発法人産業技術総合研究所 (AIST) 、国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)、一般社団法人新経済連盟(JANE)、一般社団法人強化プラスチック協会(JRPS)、一般社団法人情報サービス産業協会(JISA)、一般社団法人日本自動車部品工業会(順不同)


【お問い合わせ】

Japan Drone/次世代エアモビリティEXPO 運営事務局(株式会社コングレ 内)

〒103-8276 東京都中央区日本橋3-10-5 オンワードパークビルディング

TEL:03-3510-3733

Mail:[email protected]